top of page

楠本博登

1997年9月22日生まれ 大阪府出身
A型

4才の頃にジャズダンスをはじめ、小学校に入学するとともにロックダンスをはじめる。幼少期から培ったステージ経験を活かし演出の考案などを担う。

情報クリエイティブ専攻の大学にて主に映像表現を学ぶ。

2019年鳥取県米子市で開催された自主映画制作コンテスト「3分映画宴」にて数ある作品の中からノミネートされる。

スチール撮影、MV撮影、フライヤー、HPなどを主に制作し、Limitの様々なコンテンツの制作を多岐にわたり担当している。

DSC00409 FC済 FS済2.jpg
Professional Sound Mixer

主な活動歴

  • 2016年6月 avex PARTY LOVERS AUDITION 特別賞受賞

  • 2016年8月 サンテレビ「バキバキ☆ビート」

  • 2016年10月 日本女子博覧会@インテックス大阪 オープニングアクト

  • 2016年12月 Kansai Boys Project @世界館「KANSAI BOYS SHOW 2016」~2016年 X’mas の奇跡!?~

  • 2017年4月  MBS60周年特別番組「アートの日」

  • 2017年9月 神戸コレクション2017 AUTUMN/WINTER VILLAGE STAGE @神戸ワールド記念ホール

  • 2017年9月 umie KOBE HARBORLAND × KOBE FASHION WEEK @神戸ハーバーランド

  • 2017年10月 Namba Fashion Festa 12th @なんばパークス

  • 2018年2月 EXO Planet #4 - The EℓyXiOn @京セラドーム

− PORTFOLIO −

Limit ロゴ (2019~現在)

Limit ロゴ

制作 2019~現在

Limit スチール

Limit スチール

2021年 冬〜 撮影、レタッチ

Hang out!!!!

Hang out!!!!

2021.3.13 制作、デザイン

Floating-StAr

Floating-StAr

ジャケット撮影、制作 2020.11.5

Limit スチール (2019冬~2020春)

Limit スチール

2019冬~2020春

Limit スチール (2019春~2019冬)

Limit スチール

撮影、制作 2019春~2019冬

Limit ロゴ

Limit ロゴ

制作、デザイン

Dance&Vocal Unit 「REABROS.」ロゴ

Dance&Vocal Unit 「REABROS.」ロゴ

制作、デザイン

Dance&Vocal Unit 「REABROS.」スチール

Dance&Vocal Unit 「REABROS.」スチール

撮影、制作

avex artist academy 公式ユニット「Loop'us」フライヤー

avex artist academy 公式ユニット「Loop'us」フライヤー

制作、ロゴデザイン

20190511 「somalu vol.1」アタック映像

「somalu vol.1」アタック映像

動画制作 2019.5.11

20191230 「AS Cantera vol,3」オープニング、アタック、エンディング映像

AS Cantera vol,3」オープニング、アタック、エンディング映像

動画制作 2019.12.30

お仕事の依頼・相談はこちらへお願い致します

送信が完了しました。

bottom of page